日本史トレーナー@マモル

私立大学や国公立の日本史の論述問題の勉強法を紹介してます!

勉強するだけが受験じゃない!誰もが陥る悪循環からの脱却方

こんにちは!

 

日本史トレーナーのマモルです!

 

受験勉強お疲れ様です!

 

「休日は10時間、平日は6時間勉強しなさい」

f:id:nihonshiup:20220601000839j:image

こんなこと先生に言われたことありませんか?

受験生なら1度は言われるセリフですよね。

 

もちろんこれは間違いではありません!

しかし、重要なことが抜け落ちています。

それは、「息抜き」です。

f:id:nihonshiup:20220601001252j:image

勉強に囚われ、

緊張とストレスに追い込まれ、

勉強に集中出来ない、やる気が出ない

 

その結果、

本来届くはずだった

志望校の合格ラインに

届きそうにない

 

それが原因で

体調を壊す

なんて最悪の事態を招く

ことも想像できます。

f:id:nihonshiup:20220601001335j:image

今回の記事を読んでいただき、

少しだけ考え方を変えるだけで

上記の不安は解消されます!

 

勉強時間が減ったのに

成績は上がる!

好きなことをする時間も

作れる!

 

受験を楽しく

乗り切り、

夢のキャンパスライフを

手に入れましょう!

 

 

f:id:nihonshiup:20220601001350j:image

そしてすべきことは至って単純!

 

遊ぶこと

 

です!

 

「おいおい、こっちは受験生だぞ??」

 

その通りです。

 

 

しかし、車を動かすのには

ガソリンが必要なように、

あなたにもあなたを動かすための

エネルギーが必要です!

 

 

長期戦を勝ち抜くために

正しい息抜きをしましょう!

 

ポイントは2つ!

 

①「勉強時間」と「自分時間」を分ける

②「勉強しない日」を作る

 

①について

 

自分時間とは

自分がしたいことを

するだけの時間です。

 

ゲーム、漫画、アニメ、カラオケ

 

なんでも構いません!

 

 

とにかく「自分の好きなこと」をしてください!

f:id:nihonshiup:20220601001450j:image

 

②について

 

勉強をしない日とは

受験を忘れる日のことです。

ただし、

勉強してきたことは忘れてはいけませんよ!

 

リフレッシュすることで

次の日からの勉強が捗ります!

 

人は疲労や睡眠不足によって

ワーキングメモリ昨日が低下します!

ワーキングメモリとは

一時的に情報を保存し処理する機能です。

 

こちらの機能が低下すると、

読んだそばから記憶から消えていきます。

 

そうならないためにも、

適度なリフレッシュを心がけましょう!

 

 

でも、メリハリだけはつけてくださいね!

 

あくまで、

勉強のための息抜きです!

ハメを外しすぎては

後の自分の首を絞めることになります!

 

しかし、

この記事を読んでくれている

あなたならそんな

心配は無用でしょう。

 

さぁ!

実践してみましょう!

 

 

 

 

いい息抜きは

勉強の効率化に直結します!

 

 

息抜きが上手になれば、

集中力が増し、吸収率も高くなります!

f:id:nihonshiup:20220601001509j:image

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました